牛糞

国内観光・イベント 2020年11月12日

車の窓を開けて北海道をドライブしていると臭気が漂ってくることが度々あります。この臭いがすると、「農場に近づいてきたな」とわかります。臭いの元は牛糞だと思います。多くの農場に牛舎があり、牛が放牧されています。
牛がいなくてもこの臭いが漂っている場合もあります。畑に牛糞がまかれているからです。斜里郡清里町の畑を散歩中に例の臭いが漂ってきました。牛糞が山積みされているようにも見えますが、草で覆われていて、煙突も立っています。これは何でしょうか。
もみ殻を燃やして燻炭を作る際にもみ殻の山の真ん中に煙突を立てます。しかし、もみ殻のようには見えません。もみ殻はこのような臭いはしません。