独活(どくかつ)
セリ科のシシウドの根を乾燥させたものです。袪風湿、通経絡の働きがあり、痺証といわれる関節痛、肩こり、痺れ、湿疹、リウマチに用いられます。よく似た日本のウドはセリ科ではなく、ウコギ科です。独活は十味敗毒湯、独活葛根湯に用いられています。
セリ科のシシウドの根を乾燥させたものです。袪風湿、通経絡の働きがあり、痺証といわれる関節痛、肩こり、痺れ、湿疹、リウマチに用いられます。よく似た日本のウドはセリ科ではなく、ウコギ科です。独活は十味敗毒湯、独活葛根湯に用いられています。
Copyright© ひぐち歯科クリニック all rights reserved.