研修医1
歯学部を卒業し歯科医師国家試験に合格すると、晴れて歯科医師として診療ができるようになります。とはいっても、初めのうちは未経験のことも多く、とても一人前に診療ができる状態ではありません。このような卒業間際の新人に対して「歯科医師臨床研修制度」という新人養成プログラムがあります。
私が大学を卒業したのは1987年ですが、大阪大学でこの制度が始まったのが奇しくもこの年でした。私は大学院に入学したため、「研修医に」という声はかからなかったのですが、私が所属する第2口腔外科からは2名が研修医になりました。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/shikarinsyo/gaiyou/