聖母子像
1999年にアッシジの画廊で買った聖母子像です。アッシジの地震から 間がなく、町の中心の劇場やサン・フランチェスコ教会は修復中でした。 翌年のミレニアムには修復が完了したと新聞で読んだのですが、 もう一度訪れてみたい町の…
≫続きを読む
1999年にアッシジの画廊で買った聖母子像です。アッシジの地震から 間がなく、町の中心の劇場やサン・フランチェスコ教会は修復中でした。 翌年のミレニアムには修復が完了したと新聞で読んだのですが、 もう一度訪れてみたい町の…
≫続きを読む
「家事手伝い」といっても職業欄に書くようなもののことではありません。 23日も25日も終日家にいて家事を手伝いました。日曜も祭日も外出することが 多かったので、久しぶりに家族と一緒に用事を片付けました。 2…
≫続きを読む
世界には未だ十分な教育が受けられない子供たちがいます。そんな子供たちに支援活動をおこなっています。 我々の寄付金でアフガニスタンに山の学校を設立しました。 素敵なポストカードが届きました。 同じ子供を持つ親として安心して…
≫続きを読む
今日の午後は阪大中之島センターで歯学部60周年行事 反省会&打ち上げが 開かれました。同窓会役員の皆様、お疲れ様でした。 乾杯の音頭を取る亀田顧問。来る途中で事故により京阪電車が止まり、参加が危ぶまれたとのことでした。 …
≫続きを読む
中之島キャンパスに通っていた頃は近くの社員食堂を巡って昼食を とっていました。歯学部の隣にある関電ビルにもよく行きました。 今日の午後は歯学部60周年行事の反省会と打ち上げが大阪大学 中之島センターであり、…
≫続きを読む