豊臣秀吉の御土居と大ケヤキ
小学校6年生の娘の学問成就を祈願するために、京都の北野天満宮にお参りしました。この神社には豊臣秀吉が京都の周囲に築いた「御土居」という堤が残っていました。この御土居の上に一本の大ケヤキが立っていました。
小学校6年生の娘の学問成就を祈願するために、京都の北野天満宮にお参りしました。この神社には豊臣秀吉が京都の周囲に築いた「御土居」という堤が残っていました。この御土居の上に一本の大ケヤキが立っていました。
大津のおしゃれカフェへ行ってきました。このカフェは、実は患者様のface bookより情報を得ました。琵琶湖に面して眺めよし!インターからも近いので利便性もいいですよ。 ワンコも同伴可なのでぜひ行ってみてください。
昨夜、茨木市のビックイベント弁天さんの花火大会でした。皆様行かれました?宮川ファミリーは、恒例のファミリー行事として花火大会に参加しています。 出店も出ているので、こいちゃんとりょくは、大喜びでりんごあめ、かき氷を食べま…
≫続きを読む