2015年7月 の記事一覧

キュウリグサ

雑草 2015年07月18日

ムラサキ科 ムラサキ属 キュウリグサ 茨木市福井の用水路脇で咲いていました。葉をもむとキュウリのような匂いがするのでこの名が付きました。     ムラサキ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る  

≫キュウリグサの続きを読む

茨木神社

国内観光・イベント 2015年07月17日

807年の創建で、茨木神社は坂上田村麻呂の活躍に関連してできたそうです。お正月の十日戎や秋祭りはたいへん賑わいます。 http://www.ibarakijinja.or.jp/index.html

≫茨木神社の続きを読む

子供たちの成長

子供たちの成長 院長の樋口です。 最近つくづく実感するのは子供の成長の速さですね。これはもう、僕たち大人の比ではありません。先日も、休診日に6才の娘が午前11時前から「お腹空いたー、早くお昼ごはんにしてー」と大騒ぎしてい…
≫続きを読む

≫子供たちの成長の続きを読む

娘からのプレゼント

父の日に娘からハンカチをもらいました。父の日のプレゼントをもらうのはこれが初めてです。娘も中学生になり、少しは社会性が身についてきたのでしょう。通勤かばんのポケットに入れて使っています。

≫娘からのプレゼントの続きを読む

茨木神社の夏祭り

国内観光・イベント 2015年07月16日

7月13日の午前中に医院前の阪急本通り商店街をお神輿が通り抜けていきました。茨木神社の夏祭りで大人や子ども、女性が担ぐそれぞれのお神輿が出ていました。

≫茨木神社の夏祭りの続きを読む