2020年2月 の記事一覧

道頓堀

国内観光・イベント 2020年02月17日

学会の後に、心斎橋や道頓堀を歩いてみました。大阪に住んでいますが、道頓堀を訪れるのは四半世紀ぶりです。行き交う人が外国語ばかり話していて、時代の変化を感じます。

≫道頓堀の続きを読む

中之島図書館の蔵書

読書・趣味・家庭 2020年02月15日

この図書館はかなり変わった蔵書を集めています。社史を収めた棚が幾つも並んでいるのには驚きました。新聞室には見たことも聞いたこともない業界紙が多数収められていました。  

≫中之島図書館の蔵書の続きを読む

メンタルろうさい

その他 2020年02月14日

2006年に自殺対策基本法が制定されました。労働者が長時間労働など仕事上のストレスでうつ病になり、自殺することが増えていることに呼応して作られた法律です。労働の現場で勤労者のメンタルヘルスの悪化やハラスメントに対処するこ…
≫続きを読む

≫メンタルろうさいの続きを読む

中之島図書館

その他 2020年02月14日

学会の主な会場は中央公会堂ですが、隣の大阪府立中之島図書館の幾つかの会議室も使われました。この建物は中央公会堂より古く、1904年にオープンしました。ここにしかない蔵書があると聞き、学生時代に探しに来たことがありますが、…
≫続きを読む

≫中之島図書館の続きを読む

下賀茂茶寮の京みやび弁当

学会は連日昼休みなしで朝から夜まで続きました。昼の時間は弁当が配られ、昼食を取ながら勉強しました。弁当代は製薬会社持ちなので助かります。会社が異なっても、なぜか同じように京都の下賀茂茶寮の弁当が配られました。

≫下賀茂茶寮の京みやび弁当の続きを読む