マンホールの蓋 泉佐野市
市の木「イチョウ」の葉と銀杏の実が蓋全体を埋め尽くしています。中央部分はイチョウの葉のように見える市章ですが、「サノ」の文字をデザイン化したものです。
市の木「イチョウ」の葉と銀杏の実が蓋全体を埋め尽くしています。中央部分はイチョウの葉のように見える市章ですが、「サノ」の文字をデザイン化したものです。
近所のドラッグストアで見かけたので購入しました。端麗辛口のお酒ということですが、やはり甘みがあって日本酒らしいお酒です。ラベルには薬師岳越しに見える八つの岩峰が描かれていました。右端には最高峰の入道岳(標高1778m)も…
≫続きを読む
ガソリンを給油したスタンドの近くで撮影しました。平成の大合併で上越市に編入された浦川原村のマンホールの蓋です。四葉のクローバーをあしらった村章が中央に配されています。
平成の大合併で南魚沼市となった南魚沼郡六日町のマンホールの蓋です。町の木「ウメ」の花が一面に敷き詰められています。中央は六日町の「六」をデザインした町章です。
1512年にこの地を治めていた長尾房長によって築城された山城です。山頂に城、山麓に館が建っていました。長尾房長の孫である顕景は上杉謙信の養子となり、上杉景勝と改名して豊臣政権の五大老となっています。 長尾房長の時代に坂戸…
≫続きを読む