2024年6月 の記事一覧

ニオウヤブマオ

雑草 2024年06月19日

イラクサ科ヤブマオ属ニオウヤブマオ 白浜の海岸近くで咲いていました。海岸地帯に咲くヤブマオの仲間です。雌雄同株で穂状の雌株の数が多く目立っています。球状の雄株は付け根にひっそりと咲いています。 イラクサ科へ戻る   雑草…
≫続きを読む

≫ニオウヤブマオの続きを読む

天野敦雄教授ご退職を祝う会

ホテルニューオータニ大阪で開催された退官記念パーティーに参加しました。記念品としてバームクーヘンと一緒に業績集もいただきました。共著も含めると英語論文が218篇、日本語論文が74篇もありました。 天野先生の専門は最も病原…
≫続きを読む

≫天野敦雄教授ご退職を祝う会の続きを読む

箕面船場阪大前駅

学会・研究会 2024年06月18日

箕面船場は大阪市内の船場の問屋街の機能を移転するためにできた街です。そのため、問屋とオフィスばかりで民家はほとんどありませんでした。日曜日はがらんとしていましたが、新駅ができた途端に人だかりが生じるようになりました。 チ…
≫続きを読む

≫箕面船場阪大前駅の続きを読む

大阪大学の椅子

学会・研究会 2024年06月17日

外国語学部の建物の前の屋根付きの広場にだれでも利用できるテーブルと椅子が置かれていました。近くに住む人でしょうか、学生とは思えない年配者や子供連れが幾つかのテーブルを利用していました。 学内で「大阪大学」のラベルが張られ…
≫続きを読む

≫大阪大学の椅子の続きを読む

ニカワホウキタケ

雑草 2024年06月17日

氷ノ山の稜線上で見かけました。もしここが海中であれば、美しいサンゴだと思うでしょう。

≫ニカワホウキタケの続きを読む