2024年6月 の記事一覧

ミヤマアカバナ

雑草 2024年06月13日

大雪山黒岳の7合目の草むらで咲いていました。アカバナの高山版で、白い雌しべが棍棒状で目立ちます。茎が赤みを帯びる特徴があります。

≫ミヤマアカバナの続きを読む

のり面の補強

国内観光・イベント 2024年06月13日

石鏡町の上を走る県道750号を歩いていると、崖崩れを起こしたのり面の補強策として湾曲したフレームが設置されていました。吹付枠工という方法のようで、造りの細やかさに感心しました。

≫のり面の補強の続きを読む

漁師町

国内観光・イベント 2024年06月12日

1月に続いて4月にも三重県鳥羽市の漁師町「石鏡」の宿「いじか荘」に泊まりました。漁港には漁具が並べられ、海女小屋が立ち並び、ワカメが天日干しされていました。この港で水揚げされるのは、アワビ、イセエビ、サザエ、タイ、ヒラメ…
≫続きを読む

≫漁師町の続きを読む

ミヤマカタバミ

雑草 2024年06月10日

亀岡市西別院の畦道で咲いていました。ハート形の3枚の葉は艶があってきれいです。カタバミの仲間では珍しく白い花が咲きます。

≫ミヤマカタバミの続きを読む

甲賀コーラ

国内観光・イベント 2024年06月10日

運転中の眠気覚ましにと、新名神・土山サービスエリアで買ったクラフトコーラです。コカ・コーラも初めはアフリカ原産のコーラの実の抽出エキスを使っていたため、成分中のカフェインによる眠気覚まし効果があったはずです。クラフトコー…
≫続きを読む

≫甲賀コーラの続きを読む