新潟港

国内観光・イベント 2015年08月29日

学会終了後、飛行機に乗るにはまだ時間があったので新潟の街を観光することにしました。タクシーの運転手に観光名所に連れていってほしいと頼むと「港の周辺がよい」ということでした。てっきり日本海に連れていからるのかと思いきや、着いたのはホテルの近くの町中でした。
新潟港は信濃川の河口付近を少し遡った場所にある河川港だったのです。幕末の日米修好通商条約締結の際に横浜、神戸、函館、長崎と一緒に開校したのが新潟です。この港の周りに新潟市が形成されたようです。

明治21の人口統計では新潟県の人口は166万人で、2位の兵庫県の151万人、3位の愛知県144万人を抑えて日本一でした。東京府は135万人で4位です。そのためか新潟市は地方都市とは思えない規模と潜在力を感じさせます。