桃山御陵

国内観光・イベント 2015年12月19日
桃山御陵
山本歯科医院の見学を終え、京都駅から近鉄電車に乗り、桃山御陵前駅で降りました。駅を降りると大きな鳥居が立っていました。神宮皇后を祀る御香宮です。この辺りは日本史に登場する人々に関連する名所が多数あります。
駅名の桃山御陵とは明治天皇の伏見桃山陵のことを指します。鳥居の先の坂を上った丘の上にこの陵墓があります。私が中学生の頃にはキャッスルランドという遊園地があり、そのランドマークとして鉄筋コンクリート製の伏見桃山城も建っていました。