石膏(せっこう)

その他 2016年03月05日

石膏の鉱石を生薬にしたもので、硫酸カルシウムが主成分です。歯科では、歯型を取った後は石膏を流し込んで固め、石膏模型を作ります。また、かぶせ物の作成や歯並びの分析にも、石膏は外せないアイテムです。
石膏には「肺」や「胃」の「火熱」を冷やす働きがあり、口の渇きや咳、高熱、口内炎、歯周病、発熱時の精神症状などを改善します。