妊娠と口臭

その他 2016年08月27日

二日目の教育講演は成田好美先生(秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻)による「妊娠と口臭-妊婦の歯周病関連症状と唾液中の歯周病菌、その縦断的研究から-」でした。妊娠時の口臭の原因としては女性ホルモンの変化と口腔衛生状態の悪化が挙げられます。女性ホルモンの変化は避けようもありませんが、口腔ケアにより口腔衛生状態を改善することは可能です。つわりや唾液の酸性化、鼻炎・副鼻腔炎の増加への対処法について講演されました。