八坂庚申堂
京都観光をした際、カラフルなくくり猿で有名な八坂庚申堂に行ってきました。日本最初の庚申信仰の霊場として信仰を集めているそうで、現在の本堂は江戸時代・延宝六年(1679年)の再建だそうです。
着物を着たたくさんの観光客がお参りにきていました。
京都観光をした際、カラフルなくくり猿で有名な八坂庚申堂に行ってきました。日本最初の庚申信仰の霊場として信仰を集めているそうで、現在の本堂は江戸時代・延宝六年(1679年)の再建だそうです。
着物を着たたくさんの観光客がお参りにきていました。
Copyright© ひぐち歯科クリニック all rights reserved.