エンレイソウ
メランチウム科エンレイソウ属エンレイソウ
金剛山のシャクナゲの道で咲いていました。3枚の花びらのように見えるのは萼で、紫や褐色に変化していきます。花びらはなく、雄しべと雌しべのみみられます。根にはサポニンを含み、胃腸薬や催吐剤などとして使われてきため、延齢草の名がつきました。
メランチウム科へ戻る
雑草図鑑3へ戻る
メランチウム科エンレイソウ属エンレイソウ
金剛山のシャクナゲの道で咲いていました。3枚の花びらのように見えるのは萼で、紫や褐色に変化していきます。花びらはなく、雄しべと雌しべのみみられます。根にはサポニンを含み、胃腸薬や催吐剤などとして使われてきため、延齢草の名がつきました。