石清水八幡宮

国内観光・イベント 2021年03月18日

天皇家にとって氏神様に当たるのが伊勢神宮だと思いますが、別にもう一つあってこの石清水八幡宮だそうです。古代には大分の宇佐神宮もその地位にあったようです。私は淀川の北方にある大学のキャンパスに通い、何か所かで下宿し、今の家を建て、別の場所で開業しました。そのため、淀川の対岸にあるこの神社にお参りしたのは今回が初めてでした。
伊勢神宮は皇室のすべてを守る役目を果たしていますが、この神社は主に軍事面での役目を果たしてきました。そのため、源氏や歴代将軍も信仰してきました。