Notice: Trying to access array offset on value of type bool in /home/higuchisika/www/precise_treatment/wp-content/themes/localnavi/header_ogp.php on line 20

ブタナ2

雑草1 2021年09月04日

キク科エゾコウゾリナ属ブタナ
猪名川万善の道端で咲いていました。ブタナはフランス語で「Salade de pore」といい、豚のサラダを意味します。それを直訳して豚菜の名が付きました。花の形がタンポポに似ていることからタンポポモドキの別名がありますが、タンポポと比べると背丈が大きい草花です。



キク科1へ戻る
雑草図鑑1-2へ戻る