コケモモ
ツツジ科スノキ属コケモモ
大雪山黒岳の5合目で咲いていました。下を向いた白く丸い花の額の辺りが薄桃色になっています。草のように見えますが低木で、赤い果実をジャムにします。



栂池自然園で見かけました

乗鞍岳の登山道でコケモモの実を見かけました

御嶽山の登山道で見かけました
ツツジ科へ戻る
雑草図鑑2へ戻る
2025年4月
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
|
-