Notice: 関数 register_sidebar が誤って呼び出されました。「サイドバー 1」サイドバーの引数の配列で id が設定されませんでした。既定では「sidebar-1」です。id に「sidebar-1」を設定することでこの情報を消して、既存のサイドバーのコンテンツを保つことができます。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 4.2.0 で追加されました) in /home/higuchisika/www/precise_treatment/wp-includes/functions.php on line 5835
宸殿 - 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療

宸殿

国内観光・イベント 2022年12月28日

現在はこの近くにある勸修寺小学校が明治5年2月5日に開講する際に、この建物を校舎として仮受けました。土足で入る現在の小学校の校舎と違い過ぎて違和感を覚えますが、寺子屋だと考えると納得できます。

元々この建物は明正天皇の御殿として京都御所に建てられたもののようです。元禄10年(1697年)に下賜されて勸修寺の境内に移設されました。江戸時代には寺子屋として使われていたのだろうと想像しています。