抜かない治療を実現するための最新の治療法、治療器材を紹介いたします。 歯科用マイクロスコープとMTAを用いることにより、「抜くしかない」と 言われた歯でも残すことが可能になります。そのためには たっぷりと時間をかけて丁寧で上質な治療であることが必要です。
日本の吟遊詩人と言えば、瞽女(ごぜ)だという知識はありましたが、その実態に初めて触れました。巡業の旅は3人一組のようで、先頭の手引きは晴眼者か弱視者が務め、前を行く者が背負った荷物をつかんで後に続きました。娯楽に飢えた田舎の家を回っては三味線で弾き語りをし、報酬は米でした。この日に行われたウイークエンドサロン「瞽女(ごぜ)の「サウンド・スケール」――音で知る、音に委ねる、音が生きる」は立ち見が大勢出る盛況で、瞽女に興味を持った人が多かったことが分かりました。