自立に備える口腔ケア

学会・研究会 2014年02月10日

恒河沙のシンポジウムで引きこもり者が就労を目指す際に、障害となりそうなお口の問題についてのセルフケア方法について講演しました。採用面接の場や職場で問題となるのは前歯部の虫歯で歯に黒い穴が開いている場合や口臭がする場合だと考えられます。その背景にドライマウスが潜むことも多いでしょう。
虫歯で生じた穴は歯医者に行って治してもらうしかありません。そのような虫歯ができないように予防したり、一度治した歯が再び悪くならないようにしたりするためには、正しい予防法を身につける必要があります。口臭やドライマウスに対しては、まさにセルフケアが中心となります。
口腔ケア法の4本柱
プラークコントロール
モイスチャーコントロール
pHコントロール
力のコントロール