奥の細道
松尾芭蕉が歩いた「奥の細道」は東北のことかと思っていましたが、最終目的地は岐阜県の西端に近い大垣でした。大垣からは伊吹山が間近に見え、芭蕉も一句読んでいます。 そのままよ 月もたのまじ 伊吹山 山の向こうから月が昇ると山…
≫続きを読む
松尾芭蕉が歩いた「奥の細道」は東北のことかと思っていましたが、最終目的地は岐阜県の西端に近い大垣でした。大垣からは伊吹山が間近に見え、芭蕉も一句読んでいます。 そのままよ 月もたのまじ 伊吹山 山の向こうから月が昇ると山…
≫続きを読む
ヤマトタケルノミコト 伊吹山の山頂(1377m)にヤマトタケルの像が建っていました。古事記にも日本書紀にも登場するヤマトタケルですが、東国征伐を終えた帰り道にこの山を訪れました。伊吹山の神を退治するためだったそうです。 …
≫続きを読む
中医学の「気」や「気の流れ」は目に見えないために、その存在そのものが判然としない概念です。生体磁気や生体電流はその答となるものかもしれません。痛みの伝達や筋肉の活動にも電位の変化が必要となりますが、このようなものが気なの…
≫続きを読む
中医学ではステロイドを壮陽爆烈、大辛大熱、有毒ととらえます。そのために陰を損ない、肝血と腎精が不足することになります。ステロイドを長期に用いると腎陽も不足して陰陽両虚となり、湿が過熱されて湿熱が生じます。
コロナウイルス感染症においてミトコンドリアが自然免疫の舞台となっていることを知りました。そもそもミトコンドリアはエネルギー産生の場とされていましたが、自然免疫にも関連していることがわかってきているようです。 コロナウイル…
≫続きを読む