その他 の記事一覧

ワーク・ライフ・リサーチバランス

その他 2016年07月04日

4月1日に大阪大学男女協働推進センターが設置されました。内閣府が男女協同参画のためのワーク・ライフバランスを推し進めていますが、男女協働推進センターでは「阪大・Eやんプロジェクト」としてワーク・ライフ・リサーチバランスを…
≫続きを読む

≫ワーク・ライフ・リサーチバランスの続きを読む

スペインバル

その他 2016年07月01日

スペインバル 友人と京都のスペインバルに行ってきました。 大人数で食べるスペイン料理と言えばパエリアですね。 とてもおいしかったです。

≫スペインバルの続きを読む

OUビジョン2021

その他 2016年07月01日

西尾総長が打ち出した新しいビジョンが「OUビジョン2021」です。これは学内と学外を隔てる「壁」、また学内における部局間の「壁」を取り払い、大学の知を広く世のため、人類社会の幸福のために開放するというものです。 「Ope…
≫続きを読む

≫OUビジョン2021の続きを読む

第11回ホームカミングデイ

その他 2016年06月29日

5月1日は大阪大学の創立記念日です。この日は「いちょう祭」というお祭りが開かれ、同窓生に対してはホームカミングデイという催しが開かれます。今回初めてホームカミングデイに参加しました。 西尾総長、熊谷同窓会連合会会長のあい…
≫続きを読む

≫第11回ホームカミングデイの続きを読む

診断方法の種類

その他 2016年06月28日

臨床医であれば、病気の診断を日常的に行っています。診断方法は時間をかけて習い覚えたものであり、その方法について特に意識することはりません。診断の進め方を大別すると「仮説演繹法」「徹底検討法」「パターン認識法」「アルゴリズ…
≫続きを読む

≫診断方法の種類の続きを読む