ひぐち歯科クリニック の記事一覧

新しいクリニック

新しいクリニックの3月11日時点での工事状況です。メインの排水パイプが敷設され、壁の位置がテープで印付けられています。「墨出し」というそうです。モリタのデンタルチェアユニットの実物大の型紙を床に置き、診療室内の広さやチェ…
≫続きを読む

≫新しいクリニックの続きを読む

スタッフの通勤範囲

2005年に開業して数年の間、スタッフはクリニックの近くに住んでいました。勤続年数が増えるにつれ、結婚し遠隔地に新居を構えるスタッフが増えてきました。また、大学から派遣されるアルバイトのドクターも茨木市から離れた街に住ん…
≫続きを読む

≫スタッフの通勤範囲の続きを読む

「カレとワタシの歯科医師人生(仮)」

泉井秀介先生は音楽の仕事を経たのちに大阪大学歯学部に入学しました。子供の頃からカレーライスが大好きで、学生時代にも大学院時代にもカレーを研究しました。自称「カレー王子」で講演タイトルにも「カレー」が2つ織り交ぜられていま…
≫続きを読む

≫「カレとワタシの歯科医師人生(仮)」の続きを読む

金属床義歯

義歯の床材料は、保険診療ではレジン(樹脂)が用いられますが、変形しやすいことから強度を求めると分厚くなり、異物感が強くなってしまいます。その点、保険外ではあるものの金属は強度があるためその欠点を補うことができ、異物感が緩…
≫続きを読む

≫金属床義歯の続きを読む

サボテン

昨年患者様に贈呈頂いたサボテンの蕾から可愛いピンクの花が咲きました。小さな蕾もまた出来ていたので今後が楽しみです。

≫サボテンの続きを読む