いのこさんの歌
吉備出身のスタッフが子どもの頃に歌って板を紹介してくれました。いのこ(亥の子)すなわちうり坊の数え歌で、亥の月(旧暦10月)初亥の日の亥の刻(21時~23時)に子どもたちが家々を回ってこの歌を歌います。縄で結んだ猪の子石…
≫続きを読む
吉備出身のスタッフが子どもの頃に歌って板を紹介してくれました。いのこ(亥の子)すなわちうり坊の数え歌で、亥の月(旧暦10月)初亥の日の亥の刻(21時~23時)に子どもたちが家々を回ってこの歌を歌います。縄で結んだ猪の子石…
≫続きを読む
木曽川の岸から直接立ち上がった標高432mの城山のてっぺんにある山城跡です。この城は鎌倉時代に恵那郡の地頭であった遠山氏によって築かれました。戦国時代に木曽氏、小笠原氏、武田勝頼、織田信忠軍の森長可に占領されました。関ヶ…
≫続きを読む
中に入ると「本日入館無料」の掲示に目が行きました。月に一度、入館無料となる日が決められていて、ちょうどその日に当たったようです。常設展では平田篤胤の国学を学んだ人々が中津川宿にいて、幕末の政治動静に影響されたことが紹介さ…
≫続きを読む