クラス代表者会議
大阪大学歯学部同窓会では各学年の代表者が一同に会し、その学年の辞近況を紹介するイベントを毎年行っています。コロナ禍でWEB開催となったり、グランキューブ大阪での開催となったりしましたが、今年はコロナ以前から利用していたリ…
≫続きを読む
大阪大学歯学部同窓会では各学年の代表者が一同に会し、その学年の辞近況を紹介するイベントを毎年行っています。コロナ禍でWEB開催となったり、グランキューブ大阪での開催となったりしましたが、今年はコロナ以前から利用していたリ…
≫続きを読む
伊勢市内を流れる勢田川沿いに明治初年創業の酒問屋鹿海屋商店の蔵が立ち並んでいました。当時は道がなく、川から舟で蔵に荷物を積み下ろししていたとのことです。道が付いたといっても車が曲がりにくい細い道で、道に迷いながらなんとか…
≫続きを読む
鳥羽市の石鏡(いじか)半島の突端にある「いじか荘」に停まりました。ホテルの横には石鏡灯台が建っていて、伊勢湾の航路を照らしていました。部屋からもレストランからも伊勢湾に浮かぶ神島や渥美半島がよく見え、その右手には雪をかぶ…
≫続きを読む
カネオヘにあり、歩いて回るには大きすぎる植物園です。フィリピン、マレーシア、トロピカル・アメリカ、スリランカ、インド、メラネシア、ハワイ、ポリネシア、アフリカのエリアに分かれていて、入園者の多くは車で移動していました。