雑草4 の記事一覧

ズダヤクシュ

雑草4 2023年08月04日

ユキノシタ科ズダヤクシュ属ズダヤクシュ 上高地で咲いていました。喘息薬種と書き、ズダ(信州の方言で喘息の意味)に効く薬となることから、この名が付きました。 ユキノシタ科へ戻る   雑草図鑑4へ戻る

≫ズダヤクシュの続きを読む

タツノヒゲ

雑草4 2023年08月04日

イネ科タツノヒゲ属タツノヒゲ 乗鞍高原で見かけました。細い茎を龍の髭に見立ててそうですが、絵に描かれた龍の髭は複雑に曲がっていてとても似てそうにありません。   イネ科4へ戻る   雑草図鑑1-1へ戻る

≫タツノヒゲの続きを読む

ツバメオモト

雑草4 2023年08月02日

ユリ科ツバメオモト属ツバメオモト 上高地で咲いていました。品種改良された園芸品種のようにきれいな花ですが、山中の樹林帯の木陰でひっそりと咲く野生のユリです。 ユリ科へ戻る   雑草図鑑4へ戻る  

≫ツバメオモトの続きを読む

アマナ

雑草4 2023年07月28日

ユリ科アマナ族アマナ 大野市の道端で咲いていました。白い6枚の花びらがあるはずですが、この写真では1枚少なくなっています。球根は食用で甘みがあることから甘菜の名が付きました。 ユリ科へ戻る   雑草図鑑4へ戻る

≫アマナの続きを読む

イヌサフラン

雑草4 2023年07月25日

ユリ科イヌサフラン属イヌサフラン 栂池高原で咲いていました。葉がなく、地面から直接生えているように見えます。実際には短い花茎があります。地中海地方からヨーロッパ中部にかけての原産で、球根や種子には猛毒のコルヒチンが含まれ…
≫続きを読む

≫イヌサフランの続きを読む