ほんだ式口臭治療2
この文章を書いていたのが本田俊一先生でした。これがほんだ式口臭治療との出会いでした。臭くない人ほど口の臭いに悩み、口臭外来を訪れて来るという奇妙な現象に魅かれ、ポートピアホテルで開催される本田先生のセミナーを申し込みまし…
≫続きを読む
この文章を書いていたのが本田俊一先生でした。これがほんだ式口臭治療との出会いでした。臭くない人ほど口の臭いに悩み、口臭外来を訪れて来るという奇妙な現象に魅かれ、ポートピアホテルで開催される本田先生のセミナーを申し込みまし…
≫続きを読む
そんな中でひとつだけ異色の記事に出会いました。その記事はとても長く、歯科医院のホームページではなさそうでした。その内容は予想外のもので、口臭治療を求めてくる患者の口の中はとてもきれいで歯周病の問題もなく、ほとんど口が臭わ…
≫続きを読む
口臭が生じる代表的な病気は歯周病です。歯周病は歯肉が腫れて出血し、症状が進むと歯の周囲の骨が溶けて歯がぐらぐらし、最後は歯が抜けてします恐ろしい病気です。歯周病にかかると口臭が発生し、周囲の人は結構迷惑します。本人は臭い…
≫続きを読む
それまでの臨床経験の中で私自身は口臭の相談をされた経験がほとんどありませんでした。そのため、口臭治療をしたことは一度もなかったのです。本当に口臭治療を求められるのか、口臭治療の勉強をしても患者さんが本当に来るのか疑問でし…
≫続きを読む
口臭治療との出会い1 私が口臭治療を始めたのはちょうど10年前の2005年のことです。この年はひぐち歯科クリニックを開業した年でもあります。開業するに当たって、何か新 しいことに取り組んでみようかと考えていた頃でした。ク…
≫続きを読む