大阪大学吹田キャンパスの紅葉
11月23日の大学内は人通りがなく、ひっそりとしていました。落ち葉が多く、紅葉も見納めのようです。
予防歯科教室の前の通路にこのような価値ダルマが飾られていました。同門会一同が教室に贈ったようで「めざせ!IF15以上」と書かれています。15以上のインパクトファクターがある専門誌で論文が掲載されるように応援しようというこ…
≫続きを読む
前回この辺りを通った際は工事中の塀で覆われていたような気がするのですが、ここにあった貨物駅がすっかりなくなり、新しい建物が建築されていました。3月に開業するJRの「大阪駅(うめきたエリア)」は地下にできるため、ここからは…
≫続きを読む
大阪ミナミの千日前で最初にこの看板を見たときは漢方薬のお店かなと思いました。ツルハドラッグのことでした。「藥」と繁体字を使っているので台湾や韓国のインバウンド向けでしょう。中国本土の簡体字では「薬」は「药」と表記します。