学会・研究会 の記事一覧

日本口臭学会第15回学術大会大会事務局レポート⑥ 植田

学会・研究会 2024年09月24日

中でも大変だったのは、1年前から少しずつ進めていたプログラム・抄録集の作成でした。院長とのやり取りを100回以上行う中で、学生時代のように赤ペンで訂正箇所を修正され、来る日も来る日も診療の合間に直したことが今では懐かしい…
≫続きを読む

≫日本口臭学会第15回学術大会大会事務局レポート⑥ 植田の続きを読む

日本口臭学会第15回学術大会大会事務局レポート⑤ 植田

途中でランチョンセミナーをすることが決まり、最後まで弁当の個数が決まらずハラハラしたり、他にも会場とのやり取りの中で、電源個数や電力に限りがあると判明し、企業展示の方々が十分に使用する電力を提供できるか、途中でオーバーし…
≫続きを読む

≫日本口臭学会第15回学術大会大会事務局レポート⑤ 植田の続きを読む

平野会長、再び世界の舞台へ

学会・研究会 2024年09月18日

2024年9月12日〜2024年9月15日にトルコのイスタンブールで世界歯科連盟(FDI)が開催されました。日本歯科医師会から派遣された平野裕之大阪大学歯学部同窓会会長が歯科診療委員会の委員に選出されました。

≫平野会長、再び世界の舞台への続きを読む

日本口臭学会第15回学術大会大会事務局レポート④ 植田

学会・研究会 2024年09月14日

途中でランチョンセミナーをすることが決まり、最後まで弁当の個数が決まらずハラハラしたり、他にも会場とのやり取りの中で、電源個数や電力に限りがあると判明し、企業展示の方々が十分に使用する電力を提供できるか、途中でオーバーし…
≫続きを読む

≫日本口臭学会第15回学術大会大会事務局レポート④ 植田の続きを読む

日本口臭学会第15回学術大会大会事務局レポート③ 植田

学会・研究会 2024年09月11日

その次にデザインしたチラシやポスター、プログラム・抄録集、参加証明書の作成を依頼する会社を決めたり、理事会の会議場や食べた空き箱を回収してもらえる美味しい弁当屋の選定、企業に広告掲載を依頼したり、企業展示に参加してもらえ…
≫続きを読む

≫日本口臭学会第15回学術大会大会事務局レポート③ 植田の続きを読む