患者様の声 の記事一覧

一か月に3回も同じ部位に粘液嚢胞が出現した

患者様の声 2014年10月22日

【相談者】2014年7月25日  Y 今年6月に口の中にできものができ、歯医者さんに行ったところ口唇粘液嚢胞と診断されました。局所麻酔をかけて切除手術をしてもらい、抜糸をした翌日から もともと嚢胞があったところのすぐ隣に…
≫続きを読む

≫一か月に3回も同じ部位に粘液嚢胞が出現したの続きを読む

喉に粘液が絡まるような感触があり声がかすれる

患者様の声 2014年10月18日

【相談者】2013年8月1日  SY 痛みや息苦しさはないのですが、喉に粘液が絡まるような感触があり、普通に話しだして5分もすると声が枯れてきます。現在あまり喋ることもないので実害も 少なく、痛みが無いため医療機関に赴く…
≫続きを読む

≫喉に粘液が絡まるような感触があり声がかすれるの続きを読む

水がうまく飲めなくてどうしても空気を大量に飲んでしまいます

患者様の声 2014年10月16日

【相談者】2013年8月18日  Y はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。私は7年ほど前から、水がうまく飲めなく(どうしても空気を大量に飲んでしまう、音は鳴りません)、飲んだあとや、食後に、げっぷが止まらなく、ま…
≫続きを読む

≫水がうまく飲めなくてどうしても空気を大量に飲んでしまいますの続きを読む

6年前の歯根端切除術から脈打つように常時うずきます

患者様の声 2014年10月14日

相談: (28歳 男性) 10年前の上顎犬歯根っこの治療から症状が出るようになり。1日数回うずく程度でしたが。6年前の歯根端切除術から、脈打つような常時うずくような違和感が何倍も強まってしまい。寝てる時以外つねに症状があ…
≫続きを読む

≫6年前の歯根端切除術から脈打つように常時うずきますの続きを読む

下の前歯の歯茎に黒い三、四ミリくらいのシミみたいなものがある

患者様の声 2014年10月11日

【相談者】2013年10月16日  A 初めまして、宜しくお願い致します。姪四歳の事です。先日うちに遊びに来た姪の歯磨きを手伝っていた時に下の前歯の歯茎(生え際?らへん)に黒い三、四ミリくらいの丸ではないシミみたいなもの…
≫続きを読む

≫下の前歯の歯茎に黒い三、四ミリくらいのシミみたいなものがあるの続きを読む