近況ブログ

アタチュルク

アタチュルク
国内観光・イベント 2024年01月31日

本州最南端の串本町沖に浮かぶ大島でアタチュルク像に出会いました。エルトゥールル号遭難事件を伝える記念館や記念碑を通り過ぎ合跡に銅像が立っていたので、近づく前からアタチュルクだろうなと思っていました。その通りでしたが、アタ…
≫続きを読む

マンホールの蓋 白浜町

国内観光・イベント 2024年01月30日

夕日の名所としていられる円月島が描かれています。島の前を帆船が横切っています。

マンホールの蓋 泉佐野市

マンホールの蓋 泉佐野市
国内観光・イベント 2024年01月29日

市の木「イチョウ」の葉と銀杏の実が蓋全体を埋め尽くしています。中央部分はイチョウの葉のように見える市章ですが、「サノ」の文字をデザイン化したものです。

八海山 特別本醸造

八海山 特別本醸造
食べ物・お店 2024年01月26日

近所のドラッグストアで見かけたので購入しました。端麗辛口のお酒ということですが、やはり甘みがあって日本酒らしいお酒です。ラベルには薬師岳越しに見える八つの岩峰が描かれていました。右端には最高峰の入道岳(標高1778m)も…
≫続きを読む

マンホールの蓋 旧浦川原村

マンホールの蓋 旧浦川原村
国内観光・イベント 2024年01月25日

ガソリンを給油したスタンドの近くで撮影しました。平成の大合併で上越市に編入された浦川原村のマンホールの蓋です。四葉のクローバーをあしらった村章が中央に配されています。