近況ブログ

フシギダネ

食べ物・お店 2023年08月10日

まさか甲羅の中に、メロン味のフローズンが!!かわいいドリンクケースになってました。

フェリーくにが

フェリーくにが
国内観光・イベント 2023年08月10日

松江市の七類港からフェリーに乗って隠岐に渡りました。2等客室はごろ寝ができてとても快適なので、フェリーに乗るのは大好きです。3時間ほどの航海中にちょうど大谷翔平選手が先発する試合が中継され、寝転びながら観戦しました。5回…
≫続きを読む

クロツリバナ

雑草2 2023年08月09日

ニシキギ科ニシキギ属クロツリバナ 栂池自然園で見かけました。花も実も落ちて、赤い咢だけが残っていました。北海道と中部地方より北の本州の亜高山帯に分布する低木です。ツリバナは白色や紫褐色の花ですが、ツリバナと比べて濃い色(…
≫続きを読む

クロマツの新芽

雑草3 2023年08月09日

マツ科マツ属クロマツの新芽 岐阜県大日ヶ岳の登山道で見かけました。スギの新芽のような形をしたマンネンスギはシダの仲間です。この写真の植物もマツの新芽のようなシダだろうと辺りを付けて探したのですが、見当たりません。結局、本…
≫続きを読む

コウメバチソウ

雑草2 2023年08月09日

ニシキギ科ウメバチソウ属コウメバチソウ 乗鞍岳の登山道で咲いていました。ウメバチソウの高山型です。   ニシキギ科へ戻る 雑草図鑑2へ戻る