近況ブログ

火星の石

国内観光・イベント 2025年08月06日

1970年の大阪万博ではアメリカ館で展示された「月の石」を見ようと多くの人が行列を作りました。前年に人類が初めて月面に降り立ち、そのアポロ計画で人間が持って帰った「月の石」であることから、その石を見ることには歴史的な意義…
≫続きを読む

日本館

国内観光・イベント 2025年08月05日

日曜日の万博は入場するまでは大変でした。朝から日差しが強く、人込みに囲まれてさらに暑い中で入場に75分間かかりました。並び始める場所で無料のレンタル日傘が配られていて、これは助かりました。 日本館は11時までは予約なしで…
≫続きを読む

ベリーズ

国内観光・イベント 2025年08月04日

3日の日曜日の9時前から夜の10時前まで大阪・関西万博で過ごしました。毎回、一番のお目当てはその日に行われるナショナルデーの催しです。この日は中米のベリーズ(以前はイギリス領ホンジュラス)のナショナルデーでした。ジョン・…
≫続きを読む

トビ凧

国内観光・イベント 2025年08月04日

引田町の田園地帯を車で走っていると凧が幾つか風に舞っていました。子どもたちが凧揚げをしているのかなと思って近寄って見ると、糸が棒につながれてタコが自然に舞っていました。これはトビ凧というもののようで、カラスや雀が畑に近寄…
≫続きを読む

撮影場所

国内観光・イベント 2025年08月04日

この夏話題の映画、国宝!まさかの茨木市で撮影された場面があるそうです~☆彡 オニクルにサインが展示されていました。