
泉井秀介先生は音楽の仕事を経たのちに大阪大学歯学部に入学しました。子供の頃からカレーライスが大好きで、学生時代にも大学院時代にもカレーを研究しました。自称「カレー王子」で講演タイトルにも「カレー」が2つ織り交ぜられていま…
≫続きを読む
泉井秀介先生は音楽の仕事を経たのちに大阪大学歯学部に入学しました。子供の頃からカレーライスが大好きで、学生時代にも大学院時代にもカレーを研究しました。自称「カレー王子」で講演タイトルにも「カレー」が2つ織り交ぜられていま…
≫続きを読む
11月は鉄道イベントが盛りだくさんです。先週の日曜日は阪急茨木市駅でもイベントがされていました。写真は撮っていません。
大阪ではまだ木々は色付いていませんが、高野山ではそろそろ紅葉しているだろうと期待して訪れました。期待通りにちょうど良い具合に色付いていて、外国人もいっぱい観光していました。
新大阪駅の風景ですが、かなり懐かしいです。
阪井丘芳教授(大阪大学顎口腔機能治療学講座)のランチョンセミナーです。2020年の新型コロナパンデミック時に研究・開発されたMA-Tジェルを紹介されました。コロナウイルスにも効き、口臭も抑制します。ペットの口腔ケアや被災…
≫続きを読む