近況ブログ

ポトゥアの絵語り

患者様の声 2025年04月18日

イスラム教徒でありながらヒンドゥー教の神々を描いた絵をかき、その絵にまつわる歌を唄うベンガル地方のポトゥアという吟遊詩人の集団がいます。コロナ禍ではコロナ感染によって亡くなった死者を弔い、遺族を慰める絵巻を描き、鎮魂歌を…
≫続きを読む

ヒマラヤ岩塩

国内観光・イベント 2025年04月18日

パキスタンのブースは一面にピンク色の顔面が展示され、美しいものでした。床もタイル代わりに岩塩が敷き詰められていました。

ガンダルバ

国内観光・イベント 2025年04月17日

サーランギという弦楽器を持ってネパールの村々で弾き語りをする音楽集団がガンダルバです。現在は外国人観光客相手に弾き語りをしたり、楽器を売ったりすることが多くなっています。また、海外公演をするアーティストも生まれています。…
≫続きを読む

瞽女(ごぜ)

国内観光・イベント 2025年04月17日

日本の吟遊詩人と言えば、瞽女(ごぜ)だという知識はありましたが、その実態に初めて触れました。巡業の旅は3人一組のようで、先頭の手引きは晴眼者か弱視者が務め、前を行く者が背負った荷物をつかんで後に続きました。娯楽に飢えた田…
≫続きを読む

大屋根リング

国内観光・イベント 2025年04月17日

大屋根リングは世界最大級の木造建築物全周なんと、2km. こちらを一周するだけでも日々の診療中の歩数をオーバーします。 ちなみに院長は診療中、風を切って颯爽と走り回っている場面があります。お待たせしません!