Science Cafe E. Coli 亭
サイエンスカフェで一服しました。E. Coliとは大腸菌の学名です。メニューはすべて化学式と化合物名で表記されているため、正体がわかりません。SYNAPSEサークルの学生の説明を聞いてコーヒーや紅茶のことだとわかりました。
最初のポスターではコオロギのフリッターが紹介されていましたが、エビフライのような味でしょうか。次のポスターは単量体にそれぞれ蛍光タンパク質をくっつけ、その後二量体にすると蛍光色がどのように変化するかという実験です。大学1、2年生が研究しています。