いちょう祭

国内観光・イベント 2015年06月15日

今年も大阪大学「いちょう祭」に行ってきました。一昨年は総合博物館、昨年はサイバー
メディアセンター、今年は理学部の催し物を重点的に見学しました。いずれも豊中地区の
会場ですが、豊中地区だけでもまだまだあります。他に吹田キャンパスでも多くの催しが
あるようですが、全部見て回るのはまだまだ先になりそうです。
今回最も感心したのは大学1年生が実習ではなく、遺伝子操作を用いた研究を
手掛けていることでした。大学は学生の研究にも研究費を支給しているようです。

まちかね山の数学教室

ott’s ダンスショーケース 於 AB棟間前階段

折り紙サークルの作品