シナレンギョウ

雑草3 2019年07月01日

モクセイ科レンギョウ属シナレンギョウ
 
高槻市原の山麓で咲いていました。シナレンギョウは花と葉が同時に見られますが、チョウセンレンギョウ、レンギョウは花が散った後に葉が付きます。支那、朝鮮とあるので何もつかない連翹が日本古来のものかというと、連翹も中国原産でややこしいです。
 

 


 
モクセイ科へ戻る
 
雑草図鑑3へ戻る