マンホールの蓋 堺市3
堺港に建つ旧堺灯台は1877年に建設された日本最古の木造洋式灯台です。高さは11.3mあり、1968年まで稼働していました。その燈台が描かれたマンホールの蓋で、カモメが群れを成して飛んでいます。
堺港に建つ旧堺灯台は1877年に建設された日本最古の木造洋式灯台です。高さは11.3mあり、1968年まで稼働していました。その燈台が描かれたマンホールの蓋で、カモメが群れを成して飛んでいます。
中央に堂島川を流れる水晶橋が横切り、その下をアクアライナーがくぐっています。橋の後方には大坂城とTWIN21のツインビルであるJYOタワーとMIDタワーが見えます。