ピクス土器

国内観光・イベント 2017年10月18日

ろうけつ染めは染色歯苔部分以外を鑞で防染し、染色後に鑞を流すと2色に染め分けることができます。ピクス土器もろうけつ染めと同様にネガティブ=ポジティブ装飾を施します。ピクス土器造りでは染めたくない部分を粘土で防染し、その後窯に入れてすすで焼き色を付けます。その後粘土を取り除くとくっきりとした模様ができます。
この技法を現在によみがえらせたのがヘラシモ・ソサであり、チュルカナスの焼き物造りの第一人者です。

picsdoki1

picsdoki2