レストラン民博
国立民族学博物館のレストランは特別展に合わせて特別なメニューが用意されます。今回(7月16日)は特別展が開催されていなかったので、通常のメニューのみでした。通常といってもベトナム料理とタイ料理が中心で、他はインドネシア料理とうどん、そばです。
私が注文したのはタイ料理のマッサマンカレーです。「マッサマン」とは「イスラム教の」のという意味で、タイ南部のイスラム教地域の郷土料理です。イスラム教なので豚肉ではなく鶏肉が用いられ、シナモン、カルダモン、クローブ、クミン、コリアンダーといったスパイスが多用されています。とてもおいしかったので、何度も食べられたらよいのにと思ってしまいます。