九品寺

国内観光・イベント 2017年12月21日
お盆に帰省した際に実家から5㎞ほどの距離にあるお寺にお参りしました。私の実家は京都府南丹市園部町にありますが、園部町は平安時代初期に白河天皇が建立した法勝寺の寺領でした。弘法大師が810年に九品寺を開基し、1079年に白河天皇が伽藍を整備したということです。
入り口の仁王門は重要文化財に指定されています。また、宝篋印塔は宮内庁が管理していて、白河天皇の第二子、覚行法親王の墓所です。