前島密
天満橋の木本クリニックから北浜に向かって歩いて行くと前島密の胸像に出会いました。そこは日本郵便株式会社近畿支社の一角でした。
私が小学校4年の1971年は郵便100周年に当たり、前島密の名前が何度も新聞に登場しました。日本の郵便事業は前島密によって創設され、郵便貯金や為替送金、電話も彼が手がけた事業です。
当時、江戸時代から飛脚による郵便があったはずなのにと疑問に思っていましたが、小学4年生にはそれ以上調べる能力がありませんでした。明治維新を迎えた定飛脚問屋は郵便の下請けになる一方で、陸運元会社を設立し親書以外の荷物の配達をしました。これが日本通運の前身です。