塩谷古墳

国内観光・イベント 2019年09月24日

「道の駅 味夢の里」の横に塩谷古墳がありました。11基の古墳があるので塩谷古墳群というのが正式名称です。いずれの古墳も5世紀末から6世紀前半に築かれたそうです。中から巫女の形の埴輪2体が発掘されました。道の駅味夢の里にはこの巫女のキャラクター味夢みみと味夢ここのパネルが飾られています。「みこはに♡ビーンズ」というユニット名も付いています。