東グータ地区
2018年に入ってシリアの内戦が政府軍優位で決着しようとしています。そんな中でも首都ダマスカスの一角、東グータ地区は反政府軍が6年間支配してきました。化学兵器で攻撃されたことも複数回ありました。呉越同舟の反政府軍がどうして首都で勢力を保てたのか、大変疑問に思います。東17kmとそれなりに広い地域だからでしょうか。
https://www.dw.com/en/which-rebel-groups-are-fighting-in-syrias-eastern-ghouta/a-42663501