転法輪寺

国内観光・イベント 2019年01月18日

金剛山の山頂付近にある転法輪寺は役行者によって665年に創建されました。真言宗の宛らですが、修験道の道場でもあります。金剛山には葛木岳1,125m、湧出岳1,112m、大日岳1,094mの三座がありますが、寺の名の金剛山が山域全体を総称するようになったようです。


temourinji1

本堂



temourinji2


temourinji3

行者堂





temourinji5

国見城址