2012年6月 の記事一覧

大学の同窓会

リーがロイヤルホテルの一室を借りて大阪大学歯学部34回生の 同窓会が催されました。この4月に同級生の林先生が歯科保存学教室の 教授に就任したことを皆で祝いました。   学年の同窓会は4年に一度開かれていますが、前回は用事…
≫続きを読む

≫大学の同窓会の続きを読む

ギネス認定書

時事問題 2012年06月12日

本日、大阪モノレールを利用しました。南茨木駅構内でギネス認定書を撮影しました。大阪モノレールは1997年夏の大阪空港駅~門真市駅間21.2kmの全線開業によって、それまでの国内最長であった東京モノレール(16.9km)を…
≫続きを読む

≫ギネス認定書の続きを読む

チボの狂宴

読書・趣味・家庭 2012年06月06日

2010年にノーベル文学賞を受賞したペルーの作家、マリオ・バルガス=リョサが 2000年に発表した“La Fiesta Del Chivo”の邦訳です。直訳すると『山羊の祭』。 「チボ」は山羊の意味ですが、本当は「チボ」…
≫続きを読む

≫チボの狂宴の続きを読む

阪大低温センター

その他 2012年06月06日

低温センターでは学内において教育研究で多用される液体窒素を供給しています。 大学で研究していた頃は、培養している癌細胞やウィルスを凍結するための 液体窒素をもらいに、定期的に通いました。

≫阪大低温センターの続きを読む

店頭で目に留まり!!

その他 2012年06月05日

100円のコーラも1000円のコーラも中身は同じでした。 1000円のものはリッツカールトン大阪のルームサービスの コーラの値段でした。価値を創造する大切さを考えさせられました。  

≫店頭で目に留まり!!の続きを読む