2012年6月 の記事一覧

ヘリオット先生奮闘記

読書・趣味・家庭 2012年06月29日

医療関係者の駆け出し時代の物語はどれも楽しんで読めます。自分の修業時代と重なるように思うからです。 獣医学校を卒業したジェイムズ・ヘリオットは意気揚々と新しい職場へ 向かった、そこはスコットランドの奥地、厳しい自然と山々…
≫続きを読む

≫ヘリオット先生奮闘記の続きを読む

臨海学習2

おはようございます。昨晩は上の娘が臨海学習の為いなかったので家族3人で金の豚に行ってきました。初めていったのですが、たれがいっぱいあり、野菜もたくさん食べれるので大満足でしたが、食べ過ぎてしまったのか朝からお腹が苦しい・…
≫続きを読む

≫臨海学習2の続きを読む

臨海学習

今日は上の娘が臨海学習に和歌山へ行っております。初めて親元を離れてのお泊りで前日からワクワクしている様子でした。色々なことに刺激を受けてまた一段とたくましい姿で帰って来てくれることを願います。怪我のないように、ファイト!…
≫続きを読む

≫臨海学習の続きを読む

人に先んじること

その他 2012年06月18日

オリジナリティーの意味するものについて書かれています。 人より早く仕事をすることがオリジナリティーなのですね。   “本当の意味でのオリジナルのある研究はない“これは私が研究者になりたての頃から感じていたことであり、最近…
≫続きを読む

≫人に先んじることの続きを読む

オタクの聖地

漫画好きな友達に連れられてオタクの集うお店へ潜入しました。見るものすべてが刺激的でした☆みんなの目の輝きがとにかくすごかったです!!

≫オタクの聖地の続きを読む